JellyClubはクラゲ飼育水槽(JellyCube)のサポートと情報交換のサイトです。
2003年から2006年頃ちょっと変わったヒトモシクラゲの様な個体が見つかった、2017年に、よく見ると、懐かしいクラゲが1個体居た。
傘径約60mmのカザリオワンクラゲの触手、現在28本出ているが、6ヶ所触手瘤が出来ようとしている。この写真では、ミズクラゲを食べている。
カザリオワンクラゲ(左)とヒトモシクラゲ(右)、オワンクラゲ(上)カザリオワンクラゲの方が、透明度が低く少し茶色い。
![alt="[Get Picture]" /](http://microbase.jp/ameba_blog/20170722kazariowan/kazariowan1s.jpg)
![alt="[Get Picture]" /](http://microbase.jp/ameba_blog/20170722kazariowan/owan1s.jpg)
![alt="[Get Picture]" /](http://microbase.jp/ameba_blog/20170722kazariowan/hitomosi1s.jpg)